どうも、ネコキング(@king_of_cat)です。
この記事は【トラリピでクソポジを救え!】の運用19週目の経過報告になります。
企画の内容は、クソポジを抱えてる通貨ペアで逆張りの手動トラリピを繰り返しつつクソポジの解消を目指すというものです。
通貨ペアごとにみて、クソポジとトラリピポジションの含み損益が合わせて0円位になったときにポジションを精算すれば、トラリピで決済を重ねた分だけ利益が出るという理屈です。
企画内容の詳細はこちら
手動トラリピについてはこちら
それでは今週の結果を見ていきます。
今週の逆張り手動トラリピの確定利益
今週の逆張り手動トラリピ確定利益は5,014円!
累計利益は151,327円になりました
僕の現在抱えているクソポジは次のとおりです。
- 豪ドル/円(買) 5万通貨
- NZドル/円(買) 5万通貨
- 豪ドル/円(売) 6万通貨
それぞれの通貨ペアの1週間のチャートはこんな感じでした。

今週はNZドルの強さが目立ちました。他の通貨も上下にけっこう動きがあり、トラリピ日和な相場でしたね。
それでは、通貨ペア別に今週のトラリピ利益を見ていきます。
豪ドル/円(買)(売)
今週利益 5,014円(決済5回)
(累計利益 79,961円)
豪ドル/円(買)(売)のトラリピルール
- 注文単位:2000通貨
- トラップ間隔:50銭
- 利確幅:50銭

クソポジとトラリピポジションの推移
現在(2019.1.27)
クソポジ
合計 -700,573円
(先週比 +47,995円)
(企画開始時比 +172,752円)
内訳
- 豪ドル/円_買(5) -321,424円
- 豪ドル/円_売(6) -249,785円
- NZドル/円_買(5) -129,364円
トラリピポジション
合計 -69,150円
(先週比 -512円)
内訳
- ミニ豪ドル/円_買(4) -516円
- ミニ豪ドル/円_売(20) -68,634円

※米ドル/円、ミニ米ドル/円、ミニユーロ/円はこの企画の対象外
企画開始時(2018.9.14)
クソポジ
合計 -873,325円
内訳
- ユーロ/円_売(4) -88,051円
- 豪ドル/円_買(5) -248,274円
- NZドル/円_買(5) -210,579円
- スイスフラン/円_売(6) -326,421円
まとめ
現在抱えているクソポジは豪ドルの買いポジと売りポジ。下手くそすぎて両建てしたポジションがどちらもマイナスになっているわけです。
しかし両建なので豪ドルが上がろうが下がろうが含み損があまり変わらない。けど、トラリピの利益は積み上がっていくという、なかなか悪くない状態なような気もしています(ポジティブ)。
以上、【トラリピでクソポジを救え!】運用 19週目の経過報告でした!
▼この企画を最初から見る▼